こんにちは!shihoです。
2022年が明けて、日常が戻りつつある今日この頃。思い返すと2021年は本当に大変な年でしたね。
コロナや東京オリンピックなどの影響で市場はかなりの大荒れ。
一方で、コロナショックによる収入の不安から投資を始めた人が世間的にかなり多かったみたい。
ですが、思ったよりも利益が出なかったり、あるいは逆に資産を溶かしてしまう人も大勢いたりしたようです。
そのため、2022年は投資とどう向き合っていくか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回紹介したいのが『完全裁量PAMM』というFXシステム。
小難しいことは置いておいて、何よりも強調したいのが参加費無料・成功報酬0%という利用ハードルの低さです。
こうした案件では発生した利益の数十%を報酬として運営に支払うケースが多いのですが、今回は何とそれもなく、利益は自分が総取りできてしまいます!
2月17日、運営方針の変更により成功報酬が30%となりました。
以下、運営のメッセージから引用
開始から順調に利益を出しているPAMMですが、これまで成功報酬0%や、その他ユーザー様の見えない部分などが優遇されておりました。
ですが、成績と内容が良すぎる事で、先日Beyondから従来の報酬形態にして下さいと通達が来ました。
従来の報酬形態とは成功報酬型になり、成功報酬の30%をユーザー様から頂く形の事です。
証券側と色々交渉を重ねましたが、今回ばかりはこちらの提案を飲んでくれそうにないのでこういう形を取らざるを得ない状況となりました。
証券とのやり取りに関しては言えない部分もありますので、今回の変更に関してはご理解頂ければと思います。
ただ、成功報酬を30%取るという形にはなりますが、トレーダーもこれまで以上に利益を上げていきますとの事ですので、結果的にユーザー様の利益がこれまでよりも低くならないように調整かけていきますので、ご安心ください。
運用成績がよすぎて証券会社から待ったがかかるなんてことがあるんですね
運営はユーザーに損が出ないように頑張ってくれるとのことなので、個人的には引き続き応援しつつ利用させていただくつもりです!
気になる想定月利は10~20%という高水準。
しかも熟練トレーダーによる完全裁量トレードなので、いまだ収まらないコロナ禍による市場の混乱にも、迅速かつ柔軟に対応してくれます。
この記事でそれぞれ詳しく解説しますが、投資やPAMMについてまだよくわからない、という方にめちゃくちゃ簡単に説明すると、
『自分の口座にお金を入れておくと、熟練トレーダーが無料で運用してくれる』
って感じですね。
「自分で運用するのは不安」
「よくわからない人にお金を預けたり、うまくいくかわからないのに報酬を出したくない」
という方にぴったりだと思います!
ちなみに定期預金に100万円を10年預けるとしたら、良くて年利0.03%とか。
100万の0.03%というと300円。もう全く増えないレベル。。
銀行に預けるくらいなら、間違いなく完全裁量PAMMで運用した方が合理的で賢い選択なのかなと。
\無料で完全裁量PAMMを配布しています!/
※コミュニティ参加者の皆様が安心&快適に投資を実践できるように、著しくマナーやモラルが良くないと判断した方へは完全裁量PAMMの提供をお断りさせて頂いています。
参加費無料・成功報酬0%というFXシステム「完全裁量PAMM」とは

「完全裁量PAMM」は完全放置で利益を出してくれる、FXの自動売買システム(EA)です。
想定される月利は10~20%という高水準なのに、参加費無料かつ成功報酬0%。
耳を疑うようなうまい話に聞こえてしまいますよね?
でも、全部事実なんです!
そんな完全裁量PAMMが持つ特徴やシステムの詳細について、順番に紹介していきますね!
特徴1.熟練トレーダーが無料運用することで完全放置を実現!

完全裁量PAMMはその名の通り、完全裁量トレードを採用しています。
裁量トレードとは、人間であるトレーダーが直接判断をしながら売買する方式。
このため、プログラムが勝手に売買するシステム(自動売買ツール:EA等)に比べると、不測の事態や急激な市場の変動に素早く対応することが可能です。
まさに最近の激動する情勢にピッタリの方法と言えるでしょう。
そして「PAMM(パム)」とは、そんな人の手によるトレードの結果(利益)を分配する手法を言います。
正式名称は”Percentage Allocation Management Module”(パーセンテージ・アロケーション・マネジメント・モジュール)と言い、その頭文字をとったものがPAMMです。
直訳すると「割合配分管理システム」って感じですかね。
1番イメージしやすいのは「投資信託」でしょうか。
投資会社が投資家からお金を集め、そのお金を運用し、利益を出資額に対して投資家に還元する仕組みに近いです。
ただしPAMMで特徴的なのは「投資会社にお金を渡さない」という部分といえます。
上にも書いた通り、PAMMでは自分の口座にお金を入れておくだけなので、運用者が持ち逃げしてしまうというリスクがありません。
投資家、つまり利用者である我々は自分の口座にお金を入れ、お金を熟練トレーダーにまとめて運用してもらい、口座に入金した金額の割合で利益を分配してもらうという仕組みです。
そういった意味ではMAM(“Multi Account Manager”:マム)に近いですが、PAMMはMAMと違って利用者の口座でポジションを持つことがないため、「含み損を抱えることがない」というメリットがありますね。
難しいことを省いてめちゃくちゃ簡単に言うと、「自分の口座にお金を入れておくと、熟練トレーダーによる売買の結果だけ反映される」というのがPAMMの仕組みです。
なので、本当に何の誇張もなく、
- 口座開設
- 口座の紐づけ
- 入金
だけで運用できちゃうんですよね。
特徴2.スキャルピングトレードで10~20%の高水準月利を想定

完全裁量PAMMは、10~20%という高水準の月利を想定しています。
その根拠などについても紹介していきましょう。
まず、トレード手法は「スキャルピングトレード」を採用しています。
いわゆる短期取引に分類されるものですが、完全裁量PAMMではおおよそ6~7時間の保有を目安としているとのこと。
つまり1つのポジションを、6時間前後で決算していくわけですね。
取り扱う通貨ペアはEUR/USDがメインですが、状況によって他通貨やペアや、場合によっては大きな利益を狙えるゴールドも取り入れています。
この特徴から、「毎日利益が出る」といううれしい運用スタイル。
ただしもちろん、含み損を抱える場面ではきちんと損切りもしてくれるので、瞬間的な利益よりも長期の結果を重要視したいですね。
この辺りも教えてもらったんですが、ドローダウン(資産が減少した時の割合)は10~20%を目安にしているそうです。
つまり、20%ほど資産が減るような含み損があると損切りを視野に入れる模様。
ただし、回復の兆候やリカバリーできる予兆があれば柔軟に対応するとのこと。
こうしたリスクマネジメントもきっちりと考えられているからこそ、想定月利10~20%という高水準を提示できるわけですね。
ちなみに100万円を口座に入れて完全裁量PAMMと連携させておくと、1年後に300万円以上になっているという計算です(月利10%の場合)。
特徴3.参加費無料・成功報酬0%という驚きの設定!?
そんな完全裁量PAMMですが、驚くべきことに何と参加費用が無料となっています!
それだけならまだしも、なんと成功報酬も0%!
つまり完全裁量PAMMでは、最初から最後まで完全無料で使えます。
2月17日、運営方針の変更により成功報酬が30%となりました。
以下、運営のメッセージから引用
開始から順調に利益を出しているPAMMですが、これまで成功報酬0%や、その他ユーザー様の見えない部分などが優遇されておりました。
ですが、成績と内容が良すぎる事で、先日Beyondから従来の報酬形態にして下さいと通達が来ました。
従来の報酬形態とは成功報酬型になり、成功報酬の30%をユーザー様から頂く形の事です。
証券側と色々交渉を重ねましたが、今回ばかりはこちらの提案を飲んでくれそうにないのでこういう形を取らざるを得ない状況となりました。
証券とのやり取りに関しては言えない部分もありますので、今回の変更に関してはご理解頂ければと思います。
ただ、成功報酬を30%取るという形にはなりますが、トレーダーもこれまで以上に利益を上げていきますとの事ですので、結果的にユーザー様の利益がこれまでよりも低くならないように調整かけていきますので、ご安心ください。
運用成績がよすぎて証券会社から待ったがかかるなんてことがあるんですね
運営はユーザーに損が出ないように頑張ってくれるとのことなので、個人的には引き続き応援しつつ利用させていただくつもりです!
本当に稼げるの?証拠は!?【直近のデータを公開!】
そうはいっても、本当にこの混乱期で稼げたのか、気になりますよね?
実際、2021年のFX界隈では数多のEAで利用者がかなりの資産を溶かしたという話も耳にします。
そこで、完全裁量PAMMのフォワードテスト(実運用前に行ったテスト)の結果を紹介したいと思います。
下の画像は、証拠金50万円で完全裁量PAMMを運用した際の結果です。
2021年5月:+60741円(12.1%)

2021年6月:+58070円(11.6%)

2021年7月:+56138円(11.2%)

2021年8月:+66454円(13.2%)

2021年9月:+54978円(10.9%)

2021年の5月から9月にかけての運用データです。
この期間の特徴としては、度重なる緊急事態宣言の延長、そして揉めに揉めたオリンピックと重なっていた点でしょう。
そうした混乱市場でも、きっちりと月利10%以上を記録し続けられたのはさすがですよね!
「完全裁量PAMM」のQ&A!証券会社は安全なところを使っている?通貨ペアは?

Q.「完全裁量PAMM」の証券会社はどこを使っているの?
A.「完全裁量PAMM」の証券会社はFX Beyondです!
FX Beyondは日本人の利用者も多い大手FX業者であり、世界的にも信用されている証券会社です。
大きな特徴としては、頻繁に高額なキャンペーンを実施していること。
タイミングによっては、口座開設や入金だけでかなりお得なボーナスがもらえることも!
Q.取引する通貨ペアは?
A.EUR/USDがメイン!
ただし状況によって他通貨ペアやゴールドも加える
Q.利益の目安は?
A.月利10~20%を想定!
Q.参加に必要な証拠金の額は?
A.20万円以上
さらに参加費用は無料となっています。
このチャンスはそうありませんし、すでに多くのユーザーさんが参加されていますので、いつまで利用登録できるか、いつまで無料で使えるかはまったくわかりません。
いつ打ち切りになってもおかしくないと思います。
ちなみに、完全裁量PAMMを試して「合わないな」と思ったら、すぐに資金を出金することも可能。
※出金はノーポジションの時のみ可能。月に1回ノーポジションのタイミングを作っており、グループラインで時期の告知あり
逆に、良いなとわかったら、ガンガン入金して増資すれば、その分早く、利益が大きくなっていきます。
最初に20万円だけ用意できれば、後は完全放置で任せられることを考えると、どうやって証拠金を用意することが出来るかを全力で検討したいですよね。
申し訳ありません!実は「完全裁量PAMM」には配布条件があります。

「完全裁量PAMM」は、初心者の方でも安心して使っていただけるように、様々な思いを込めて開発されました。
そのため、製作者はもちろん、既に使っている人たちにも深い愛着があります。
手厚いサポート・コミュニティを運営しています。
なので、想いに共感してくださる方と一緒に歩んでいきたいということ、サポート・コミュニティの高い質を維持、向上していくために、配布条件として、次の条件を設けさせていただきました。
・最低限の礼儀がある
・実際に「完全裁量PAMM」で稼いでいきたいという想いがある
・主体的に行動できる(ググればわかることは調べてから質問する)
どれも、基本的で簡単なことだとは思います。
ここまでしっかりと読んでいただいたあなたなら、まったく問題ないでしょう。
最低限のマナーを守れる方と、一緒に「完全裁量PAMM」を使っていければと思います。
完全裁量PAMMは優良システムであるがゆえ、不特定多数の方に紹介ができません。
完全クローズドの紹介制でのご案内になりますので、ご相談は以下のLINEからお願いします。
参加費無料・成功報酬0%の「完全裁量PAMM」を受け取る3ステップはコチラ!
完全裁量PAMMのご案内やご相談は私のLINEで行っています。
※コミュニティ参加者の皆様が安心&快適に投資を実践できるように、著しくマナーやモラルが良くないと判断した方へは完全裁量PAMMの提供をお断りさせて頂いています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINEで今なら!無料で月利30%超えが可能なFX自動売買ツールをプレゼントしています!
投資初心者だった私でも日給10,000円以上も達成できるツールです。
LINE登録は下のボタンをクリック!または「@030lkwrh」を検索。


>>私も参加しているフィアナFXさんの「ハピネスサロン&ハピネスプラス」の口コミ・評判を見てみる