こんにちは、shihoです。
2020年は新型コロナウイルスによって、これまでとは異なった生活を強いられましたね。
しかも年明け早々、日本では2度目の緊急事態宣言が出されてしまいました。
このため、収入の減少が続き、副業を考える人も増えてくるでしょう。
そうなると、それに付け込む奴らもわらわら出てくるんですよね…
さて今回、検証していくのは武田真一の新型給付金ONEという企画。
なんと「毎月31万円の給付金がもらえる」らしいです。
なんというか、「給付金」という言葉のせいで一気に詐欺臭くなってしまいましたね…。
いや、国も「持続化給付金」という名称を使っていたので、一概には言えないんですけれども。
詐欺の可能性はないのか、口コミや評判を探しつつ、客観的にレビューをしていきたいとおもいます。
武田真一とは何者!?経歴やプロフィールをwiki風にまとめてみた

まずは、新型給付金ONEの仕掛け人である武田真一の経歴を見ていきましょう。
LPには、武田真一について詳細な情報は何もありませんでした。
これまでの経歴や過去の投資実績、何をしている人物なのかなど、こちらの知りたい情報は全く明かされていないんですよね。
極端な話、実在する人物なのかも、はっきりとしません。
このため、現状は「素性のよくわからない人が出しているオファー」という認識でいたほうがよさそうです。
武田真一の新型給付金ONEは詐欺で稼げない危険な案件!?

早速、今回取り上げる武田真一の新型給付金ONEについて、詳しく調査してみました。
これによると、武田真一の新型給付金ONEは「毎月31万円の給付金がもらえる」というもの。
LPには、新型給付金ONEのシステムについて、ざっくりと以下のように説明しています。
- 対象はWi-Fi環境とメールアドレスを所持しているすべての人(年齢、性別、職業不問)
- 毎月、平均31万円が支給される
- 給付されたお金の用途は自由
- サイトに登録すると、提携している350の企業から商品やサービスの紹介が配信される
- 各ページでメールアドレスを登録すると、1件につき1,000円の報酬が発生
どうやら新型給付金ONEは、提携した企業の広告を配信するサイトのようです(自称)。
中には、誰でも聞いたことなるような、大手企業も参加しているとか。
ただし、LPでは実際の企業名は全く明かされていません。
また、なぜ企業がメアド1件程度に1,000円も支払ってくれるのか、まったくのナゾです。
確かに、登録されたメアドにさらなる広告を配信すれば、購買率を上げることができるかもしれません。
しかし、それにしてはかなり高額な報酬と言えるでしょう。
なお、新型給付金ONEは近々リニューアルするとのことで、現在は仮登録のみ受け付けている模様。
じゃあリニューアルしてからオファーしろよ、と思わなくもないですが、そこは何か事情があるのでしょう。
あくまでも個人的な見解ですが、リニューアルの正式登録時に、高額バックエンドに誘導されるんじゃないかな?と予想しています。
というのも、
・メアドを登録するだけで1,000円/件は高額すぎる
・メアドの用途不明
・提携している企業を公開していない
など、かなり疑問を感じずにはいられない案件だからです。
現状では何とも言えませんが、あとあと「報酬を引き出すには登録料が必要」だとか、あるいはまったく別の詐欺オファーがガンガン紹介されるとか、そういう恐れもありそうです。
とりあえずは、様子見をしておいた方がよさそうですね。
特定商取引法に基づく表示をチェック!
こういった商材を調べる際、「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」に基づいて必要な情報が記載されているかは、重要なチェック項目です。
武田真一の新型給付金ONEの販売会社は、特商法のページに記載されていませんでした。
あったのは、武田真一の名前と所在地のみ。
その住所は下記の通りでした。
千葉県柏市桜台1-36
家賃が6~7万円ほどの、ワンルーム賃貸マンションです。
大企業を含めた350社と提携している割には、かなり質素なオフィスですね。
武田真一の「新型給付金ONE」の評判や口コミは?
現在のところ、武田真一の新型給付金ONEについては、口コミや評判は出回っていない状況です。
始まったばかりのオファーであるため、登録者が少ない&まだ実際のセールスがはじまっていないのだと考えています。
私としては1件も口コミが出ないでほしいと思っています。
「騙されました…」みたいな口コミを書くことになってしまう人が現れないことを祈るばかりです。
【shihoの結論】武田真一の新型給付金ONEは本当に稼げるのか。
私の結論として、今のところ、武田真一の新型給付金ONEは、まったく稼げない案件の可能性が高いと判断しました。
「毎月31万円の給付金がもらえる」みたいな謳い文句と、よくわからないシステムの簡単な説明があるだけだからです。
仮に、この方法でしっかりと稼げるというのであれば、提携企業や詳しいシステムなど、もっと詳細に明かしてほしいですよね。
まだまだ情報が少ない案件なので、もしこれが仮に詐欺案件だったとして、そのときに騙されてしまう人が1人でも減るように最新情報がわかり次第、随時更新していきますね!
もし、購入してしまった後に騙されたことに気がついたという場合には泣き寝入りせずに、消費者センターに連絡してみることをおすすめします!
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINEで今なら!無料で月利30%超えが可能なFX自動売買ツールをプレゼントしています!
投資初心者だった私でも日給10,000円以上も達成できるツールです。
LINE登録は下のボタンをクリック!または「@030lkwrh」を検索。


>>私も参加しているフィアナFXさんの「ハピネスサロン&ハピネスプラス」の口コミ・評判を見てみる