検証 / 評判

野中健司のAAA(スリーエー)は詐欺!?本当に稼げる?口コミや評判は!?【有料商材に誘導?】

こんにちは、shihoです。

今日もまた怪しいオファーを見つけたので検証していきたいとおもいます。

今回、検証していくのは野中健司のAAA(スリーエー)という企画。

「令和の新しい副業スタイル」らしいです。

具体的な情報が全然ない…

しかも、後には有料商材が控えている模様。

詐欺の可能性はないのか、口コミや評判を探しつつ、客観的にレビューをしていきたいとおもいます。

野中健司とは何者!?経歴やプロフィールをwiki風にまとめてみた

まずは、AAA(スリーエー)の仕掛け人である野中健司の経歴を見ていきましょう。

とはいえ、野中健司について詳しいプロフィールは明らかになっていません。

 

運営統括責任者として、特商法に名前があるくらいですね。

このため、過去にどのような副業(投資?)をしていたのか、どれくらいの成果が出たのかなどを知ることは難しそうです。

 

なお、野中健司は以前、「Good!!」やそのバックエンドである「Good!!カスタマイズ」というオファーを出していました。

これらは、「アンケートに答えるだけで月収100万円」というもの。

ただ、これらの過去案件について「本当に稼げた!」という口コミなどは見つけることができませんでした。

野中健司のAAA(スリーエー)は詐欺で稼げない危険な案件!?【有料商材に誘導?】

早速、今回取り上げる野中健司のAAA(スリーエー)について、詳しく調査してみました。

これによると、野中健司のAAA(スリーエー)は「令和の新しい副業スタイル」というもの。

どんな方法を使って、どのくらいの時間&労力で稼げるのかは全く明かされていません。

 

一応どんなものか登録を進めてみると…

「AAA+」というバックエンドに誘導されます。

いや、まだ「AAA」についても全然聞かされてないのに…w

 

しかも、AAA+はマニュアルなどの費用として、5,500円の支払いが必要だそうです。

(ちなみに、本来は27,000円のところ、今だけ割引中とのこと)

 

ビジネスモデルや内容などが全く分からないのに、いきなりお金を払うのもなんだかな、って感じですよね…

上で紹介した「AAA+」も、最終的には15万から100万円もの有料プランに誘導された人もいるようで、今回も警戒が必要そうです。

 

少なくとも、作業内容などがはっきりしないのに、お金を払うのは避けたほうがいいでしょう。

特定商取引法に基づく表示をチェック!

こういった商材を調べる際、「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」に基づいて必要な情報が記載されているかは、重要なチェック項目です。

野中健司のAAA(スリーエー)の販売会社は「株式会社SELECT VISION」となっています。

 

2020年6月に法人登録し、約半年後に所在地を変更していますね。

現住所は以下の通り。

東京都豊島区池袋3丁目34番7号ビジネスパーク池袋2階

 

「ビジネスパーク」という名称とは裏腹に、一軒家のようです。

ただし、この住所は複数の企業が所在地として法人登録しており、実質的にバーチャルオフィスのようなイメージ。

 

民泊や外国人向け宿泊施設、通販の事務所やリサイクルショップ、果ては中国の衣料品会社が日本企業と偽るために登録しているなんて情報も。

Googleでの口コミでは、「複数の詐欺会社の所在になっている!」「通販アパレル悪徳業者」「Instagram掲載詐欺サイトの所在地」などボロクソに言われ、★1.0という低評価を食らっています。

野中健司の「AAA(スリーエー)」の評判や口コミは?

現在のところ、野中健司のAAA(スリーエー)については、口コミや評判は出回っていない状況です。

始まったばかりのオファーであるため、登録者が少ない&まだ実際のセールスがはじまっていないのだと考えています。

 

とはいえ、上でも紹介した通り、会社の所在地が悪評まみれであること、過去案件で100万円もの有料バックエンドに誘導されたことなどを考慮すれば、今回もかなり注意が必要なオファーと考えられるのではないでしょうか?

 

私としては1件も口コミが出ないでほしいと思っています。

「騙されました…」みたいな口コミを書くことになってしまう人が現れないことを祈るばかりです。

【shihoの結論】野中健司のAAA(スリーエー)は本当に稼げるのか。

私の結論として、今のところ、野中健司のAAA(スリーエー)は、まったく稼げない案件の可能性が高いと判断しました。

「令和の新しい副業スタイル」みたいな謳い文句だけで、どうやって稼ぐのかを明かしていないからです。

まだまだ情報が少ない案件なので、もしこれが仮に詐欺案件だったとして、そのときに騙されてしまう人が1人でも減るように最新情報がわかり次第、随時更新していきますね!

 

もし、購入してしまった後に騙されたことに気がついたという場合には泣き寝入りせずに、消費者センターに連絡してみることをおすすめします!

関連記事はコチラ