こんにちは、shihoです。
今日もまた怪しいオファーを見つけたので検証していきたいとおもいます。
今回、検証していくのは藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)という企画。
なんと「年利30%以上のFX自動売買ソフト」らしいです。
しかしどうも、オプトインアフィリエイトの香りもする模様…
詐欺の可能性はないのか、口コミや評判を探しつつ、客観的にレビューをしていきたいとおもいます。
藤田勇(ふじたいさむ)とは何者!?経歴やプロフィールをwiki風にまとめてみた

まずは、CCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)の仕掛け人である藤田勇(ふじたいさむ)の経歴を見ていきましょう。
LPには「開発者からのご挨拶」として、藤田勇からのコメントが記載されています。
それによると、藤田勇のプロフィールは以下の通り。
- 投資家として10年以上活動
- 実務からは完全引退するつもり
- ただし、ビジネスや商品への投資及び出資は続ける
詳しいことは何もわからないですね…。
投資実績はもちろん、資産額や具体的な投資企業なども一切明かされていません。
LPには顔写真もなく、ネットで調べてみても、今回のオファーである「CCG」以外の情報は出てきませんでした。
現段階では、正直なところ実在するのかも不明な、「素性のよくわからない人が出したオファー」という認識でいたほうがよさそうですね…。
藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)は詐欺で稼げない危険な案件!?【オプトインアフィリエイト?FX自動売買ツール(EA)?】

早速、今回取り上げる藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)について、詳しく調査してみました。
これによると、藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)は「年利30%以上のFX自動売買ソフト」というもの。
どんな方法を使って、どのくらいの時間&労力で稼げるのかは全く明かされていません。
「FX自動売買ソフト」つまりEAの無料配布を謳ったオファーですが、
- 取引ロジック
- バックテストデータ
- 使用する証券会社
といった、EAの評価をする上で重要な情報が全く書かれていません。
これでは、このEAが本当に稼げるツールなのか、まったく判断がつきませんよね。
しかもこの「CCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)」というオファー、かなり昔から定期的に出されている模様。
わかる範囲では、2017年にはすでにネットでのオファーがあったようです。
その後も、2019年10月、2020年4月と、頻繁に広告していると予想されます。
内容は全く同じもので、「今だけ期間限定無料!」と言っておきながら、3年前からずっと無料を謳い続けています。
それでいて、「実際にCCGで稼げた」という口コミはもちろん、「CCGを入手した」という情報もありません。
というのも、CCGに登録すると、「10日後に自動売買ソフトをプレゼント」と言いながら実際には別のオファーに誘導するという、オプトインアフィリエイトと思われる情報を発信していることがわかります。
オプトインアフィリエイトとは、登録者にまったく別のオファーを紹介し、それによって運営側が金銭を受け取る、という仕組みです。
もちろん登録者、つまりあなたにお金が入ってくることは一切ありません。
これらのことから、CCGなるFX自動売買ソフトが実在するのかすら、疑わしいと言えるんですよね。
特定商取引法に基づく表示をチェック!
こういった商材を調べる際、「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」に基づいて必要な情報が記載されているかは、重要なチェック項目です。
藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)の販売会社は「株式会社FREDERIQS」となっています。
過去に、「三崎葵のフォーチュンキャッシュ」といったオファーを出していたこともあります。
所在地は以下の通り。
東京都港区南青山1-20-2
誰でも利用できる、オープンオフィスですね。
つまり、ここに行っても藤田勇や株式会社FREDERIQSの関係者に会うことはできません。
ちなみに、株式会社FREDERIQSの代表は小野達也(おのたつなり)です。
彼はこれまでにも、フレッド小野などの名義で「プロフィットホッパークラブ」や「在宅ワークラボ」、その他多数のオファーを出していたことがあります。
中には有料のものもあり、今回のオファーもそれらに誘導される可能性がありますね。
なお、上で「CCGは2017年からオファーを出していた」と言いましたが、昔の販売会社は「株式会社バリューブレイン」でした。
まぁ、どっちの会社も小野達也が経営してるんで、大本はおんなじなんですけどね。
藤田勇(ふじたいさむ)の「CCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)」の評判や口コミは?
現在のところ、藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)については、口コミや評判は出回っていない状況です。
始まったばかりのオファーであるため、登録者が少ない&まだ実際のセールスがはじまっていないのだと考えています。
とはいえ、小野達也(おのたつなり)あるいはフレッド小野で調べると、かなりの悪評が見つかりますね…。
年間5万から人によっては50万位の会費とって、資産が何十分の一になったICOばかり紹介。中にはミンドルのような見え見えの詐欺案件も紹介して、都合が悪くなったら号泣逃亡するクリプト界のマツコデラックス。その後、クラブを引き継いだフレッド小野(小野たつなり)も最悪#酒井公坊 #泉忠司 pic.twitter.com/ZktdOO0dGR
— 瑞穂の国のChilizen (@fanLEpciDIm8oIT) July 9, 2019
フレッド小野の前任である酒井公坊に対しては、集団訴訟に向けた動きもあるとか。
そういった方たちが出しているオファーなので、今回のCCGもぜんぜん信用できません…。
「騙された…」みたいな口コミを見なくて済むよう、冷静に判断したいところですね。
【shihoの結論】藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)は本当に稼げるのか。
私の結論として、今のところ、藤田勇(ふじたいさむ)のCCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)は、まったく稼げない案件の可能性が高いと判断しました。
「年利30%以上のFX自動売買ソフトを無料配布」などと言っていますが、
- 仕掛け人の素性が一切不明
- 3年前から全く同じLPでオファーを定期的に出している
- 焼き増しどころか、ただの再オファー
- 大本がフレッド小野
という、正直なところ全然稼げる気がしない構成となっています。
このため、当然ながら私がこの案件に手を出すことはありません!
最後までご覧いただきありがとうございました。
LINEで今なら!無料で月利30%超えが可能なFX自動売買ツールをプレゼントしています!
投資初心者だった私でも日給10,000円以上も達成できるツールです。
LINE登録は下のボタンをクリック!または「@030lkwrh」を検索。


>>私も参加しているフィアナFXさんの「ハピネスサロン&ハピネスプラス」の口コミ・評判を見てみる