こんにちは、shihoです。
今日は爆弾魔みたいなことを言っているオファーを見つけたので、検証していきたいとおもいます。
今回、検証していくのは安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)という企画。
なんと「月収100万円の世界へ強制解放」してくれるらしいです。
詐欺の可能性はないのか、口コミや評判を探しつつ、客観的にレビューをしていきたいとおもいます。
安岡孝将(やすおか たかまさ)とは何者!?経歴やプロフィールをwiki風にまとめてみた
まずは、THE Release(ザ・リリース)の仕掛け人である安岡孝将の経歴を見ていきましょう。
LPによると、プロフィールは次のようになっています。
1978年に生まれ、高校時代にアメリカへ留学。
カリフォルニア州シリコンバレーにて世界トップレベルのIT技能を習得した模様。
22歳でシリコンバレーで起業、28歳で会社を売却して引退。
…多分なんですけど、これウソだと思うんですよ。
なぜかっていうと、このプロフィールには「メディア掲載実績」として、次のような画像が張られていました。
完全に合成です…
この適当に作られた画像のせいで、せっかくの設定が台無しになってしまっています。
あと、どの画像でもスーツが同じなの笑えますよね。
月収100万円なら、もっといろんなスーツ買ってみてはいかがでしょうか?
安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)は詐欺で稼げない危険な案件!?
早速、今回取り上げる安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)について、詳しく調査してみました。
これによると、安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)は「月収100万円の世界へ強制解放」というもの。
どんな方法を使って、どのくらいの時間&労力で稼げるのかは全く明かされていません。
一応、
- スマホ1つでできるカンタン副業
- シリコンバレー発祥
- 1か月で100万円を形成
- メンバーの平均月収600万円
という、具体性のかけらもない情報はありますが…。
基本的に、
・ビジネスモデルをしっかりと教えてくれないもの
・誰でも簡単に1クリックで
みたいなパターンのものは詐欺案件お決まりのパターンなので気をつけてくださいね。
ちなみに、LPの1つには下のような画像も。
この画像、よく見てみると「Releaceとは」と書かれています。
(最上段の右から4つめ)
一番重要な案件名でスペルミスしちゃってますよ…笑
そして、きれいなLPを制作しているということは当然、費用がかかっています。
最終的には数万、数十万といった高額なオファーでの販売があることを覚悟しておく必要があるのは間違いありません。
その商品を購入してもらいたいがために、夢を魅せてくるというわけですね。
特定商取引法に基づく表示をチェック!
こういった商材を調べる際、「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」に基づいて必要な情報が記載されているかは、重要なチェック項目です。
安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)の販売会社などはまだ判明していません。
判明しましたら「いつから法人として運営されているのか、責任者は誰なのか、所在地はどこなのか」など詳しい情報を追記していきます。
これも楽に稼げると煽りながら、結局は稼げない詐欺案件のときのお決まりパターンがあります。
それは、めちゃくちゃ稼げる、って言っているのに雑居ビルの1室が所在地になっているというパターンです。
普通の会社であれば、しかも儲かっていると言っているくらいなので一般的なオフィスビルだったり高級マンションだったりしてもおかしくはないのですが、だいたいが雑居ビルなんですよね。
安岡孝将の「THE Release(ザ・リリース)」の評判や口コミは?
現在のところ、安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)については、口コミや評判は出回っていない状況です。
始まったばかりのオファーであるため、登録者が少ない&まだ実際のセールスがはじまっていないのだと考えています。
私としては1件も口コミが出ないでほしいと思っています。
「騙されました…」みたいな口コミを書くことになってしまう人が現れないことを祈るばかりです。
というか、マンガ好きの私としては「Release(リリース)」「月収100万円の世界へ強制解放」とか言われると、どうしても彼を思い浮かべてしまうんですよね…笑
月収100万円を求めるあまり、「恐怖から解放」されることのないように注意したいですね!
【shihoの結論】安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)は本当に稼げるのか。
私の結論として、今のところ、安岡孝将のTHE Release(ザ・リリース)は、まったく稼げない案件の可能性が高いと判断しました。
「月収100万円の世界へ強制解放」みたいな謳い文句だけで、どうやって稼ぐのかを明かしていないからです。
まだまだ情報が少ない案件なので、もしこれが仮に詐欺案件だったとして、そのときに騙されてしまう人が1人でも減るように最新情報がわかり次第、随時更新していきますね!
もし、購入してしまった後に騙されたことに気がついたという場合には泣き寝入りせずに、消費者センターに連絡してみることをおすすめします!